歯学部定期試験対策ブログ へいログ

定期試験対策に特化した問題集置き場です。難易度は中〜高。ダウンロード、印刷全て無料。

組織学

 組織学は量が膨大かつ、松戸歯学部では過去問がかなり有効だったため問題は作成しませんでした。ただし、レジュメと教科書のみではなかなか自習が進みづらかったため、僕が使った参考書を紹介します。よかったら参考にしてください。

 紹介書籍にはオススメ度をつけています。あくまで私の自己判断ですが、参考程度に捉えてください。

★★★★★:買ったら絶対に得をします。点数に直結します。

★★★★☆:かなりオススメです。末長く使うと思います。

★★★☆☆:役に立ちます。

★★☆☆☆:持ってると便利ですが必須とも言い難いです。

★☆☆☆☆:ギリ役に立ちますがたまにしか使いません。

☆☆☆☆☆:必要なし。全く役に立ちませんでした。

・ひとの組織学カラーアトラス

オススメ度:★★★★★

 

 組織像がたくさん掲載されており、スケッチを書く際にとても役に立ちます。染色方法も多くがHE染色です。写真も鮮明かつ大きいのでとてもわかりやすいです。実習試験の対策にもなるので、2年生に上がったら買っておきたい本です。

 組織像にラインが引かれていて、構造の名前が記載されているので教科書の補助教材にうってつけです。図書館にもあるので一読の上購入をオススメします。

【長所】

・写真が綺麗で大きい

・中古でもいい。かなり安い。

・フルカラー

【短所】

・歯の組織像は載っていない

 

・ジュンケイラ組織学

オススメ度:★★★★☆

 多くの医学部で採用されている教科書です。一般組織の授業の補助教材としてとてもいい本です。指定教科書は端的にまとめられていてわかりやすいのですが、若干足りなかったり組織像の写真がなかったりと若干の不足があるのでこれも持っていると補完できます。

 旧版でも十分対応できるので、お金がない場合は安いものを買いましょう。

【長所】

・組織学の教科書として非常に詳しい記載がある

・写真も充実している

・旧版でも問題なく利用できる

【短所】

・文字が小さい

・文字が多すぎる

 

・バーチャルスライド 口腔組織学

オススメ度:★★☆☆☆

 昨年でた新書です。口腔組織像が満遍なく掲載されています。図書館で1読しましたが、そこまで内容が濃い訳でもなく、口腔組織の写真もいうほど充実しているわけではありませんでした。人間の歯牙組織像のほかに動物の歯牙組織像があるため、「この組織像が見たかったのに…」となることが多かったです。

 かなり高い本なので期待していましたが、あまりタメにはなりませんでした。

【長所】

・口腔組織に特化している

・口腔組織の写真が充実している

・薄く、読みやすい

【短所】

・値段相応のパフォーマンスはないと思った

・欲しい組織像がサルのものだったりラットのものだったり、肝心の人間の組織像が少ない